ねこかぶる


黒猫のポケット(もうすぐ1才)が家に来てから半年が経とうとしています。もう一匹飼いたい

と思い、保健所の保護猫譲渡の説明を聞きに行きました。そのとき譲渡待ちだったのが彼です。
ねこ風邪をひいていて、気管支炎も患っており「コホコホ」咳き込んでいました。世間的に人気
が無いといわれる黒猫で、治るとはいえ咳をしている猫だとなかなか貰い手が決まらなさそうだ
ったので、引き取ることにしました。不慣れな場所と風邪をひいていることもあって非常に大人
しくて雄の子猫とは思えないくらいおっとりした猫でした。その頃は。

日が経つに連れ家にも慣れてくると、彼の本性が明らかになってきました。とにかく食い意地が
ハンパない、味がするものはなんでも食べる。味が無くても食べる。ビニール、ティッシュ、布
巾などなど手当たり次第食べる始末。朝も5時過ぎになるとご飯をねだって泣きまくる、無視す
ると噛んでくる。食べることになると必死!!

先日、友人が遊びにきて泊まっていったとき、朝ごはんをおねだりしに来たそうです。それ以外
は近寄りもしないくせに。ほんっと恥ずかしかったです。

まあ気管支炎も治り、元気いっぱいはしりまわっているので、良しとしています。お誕生日には、
美味しいご飯をあげようと思います。
(スタッフ垣内)



関連記事

  1. ONE MUSIC CAMPに行ってきました

  2. こんな所にありました

  3. 夏の装い、それぞれの被り物。

  4. Tric or Treat

  5. 宮崎へ行ってきました。③

  6. 信貴山朝護孫子寺へ行ってきました②