初詣

「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれております「城南宮」さんへ初詣でに行ってきました。密を避けて早朝に行ってきました。

城南宮といえば、平安遷都の際に京都の南に創建されたそうです。車のお祓いに全国から来られたり、また古くから住まいを清める御砂や方角の災いを除く方除御札を城南宮で授かる習慣があります。先の見えないこんな時だからこそ無病息災をお祈りいたしました。

関連記事

  1. 和歌山県に行ってきました①

  2. 兵庫県西脇市へ行ってきました

  3. 歓迎会

  4. 和歌山県新宮市に行ってきました。

  5. 猫橋が完成しました

  6. 和歌山県新宮市へ行ってきました②